【いざ冒険の旅へ】謎解きイベント「三浦半島謎解きアドベンチャー」3/2(日)まで開催中!

※本企画は2025年3月2日に終了しました。
謎解きイベント「三浦半島謎解きアドベンチャー」が3月2日(日)まで毎日開催されています!
今回の舞台は、横須賀市・葉山町・鎌倉市・逗子市・三浦市の4市1町。
歴史と自然あふれる広大なフィールドに5つの謎が仕掛けられました。
謎解きの魅力といえば・・・思いがけない出会いがあること!!
普段立ち寄らない場所が謎解きスポットになっていたりするので、「こんな場所あったんだ」「美味しそうな地元グルメを発見!」と新たな発見があるのです。
新たな発見は〝謎解きスポットに行く道中〟にもあるので、くれぐれもお見逃しなく。
旅する探検家として、三浦半島の美味しいお店や絶景スポットも開拓してみてください!
そして、謎を解き明かした方には、豪華賞品をGETできるチャンスも。
三浦半島が誇る高級食材からアクティビティ、憧れのオーシャンビューホテルへの宿泊も叶うかもしれません。
東京から電車で1時間弱で行ける三浦半島は、休日のプチトリップにもぴったり!
この春は三浦半島の謎を解き明かす探検へ、いざ!!
謎解きイベント「三浦半島謎解きアドベンチャー」について
【開催期間】2025年1月15日(水)〜3月2日(日)
【開催場所】三浦半島エリア(横須賀市・葉山町・鎌倉市・逗子市・三浦市)
【遊び方】※台紙の配布場所はこちら!
(1)4市1町のスポットで配布されている謎解き台紙を入手して、謎解きを始めよう!
(2)台紙に記載されている各市町の謎Ⅰを解いて、むかうべき場所を解きあかそう!
(3)そこに貼ってある謎Ⅱが書かれたポスターを探し、謎Ⅱを解いて「答え」を台紙に記入しておこう!
(4)それぞれの市町の謎Ⅱを解いて「答え」を集めたら、台紙に記載のQRコードから景品応募フォームにアクセスして豪華景品が当たる抽選に応募しよう!
※3つ以上で3スポット賞、5つすべて集めるとコンプリート賞に応募できます!
.jpg)



【主催】
三浦半島観光連絡協議会(事務局:横須賀市文化スポーツ観光部観光課)
【お問い合わせ】
横須賀市文化スポーツ観光部観光課 046-822-8567 (平日9:00-17:00)
横須賀市観光案内所 046-822-8301(9:30-17:00)
詳しい情報はこちらのWebサイトをご確認ください!
三浦半島ポータルマガジンで運営する、三浦半島の観光・お出かけ情報をお届けするニュース番組「MEGURU NEWS」でもご紹介しています↓
この記事を書いた人

横須賀&三浦半島の情報をお届けします!
三浦半島ポータルマガジン【公式】
都心からたった1時間で、そこは非日常の雰囲気!
横須賀・三浦半島の定番スポットからディープな情報まで、ジモト目線でお届けしています。