【コントラバスヒーローの休日#06】畑の中のパン屋さん、漁港の中のフィッシュ&チップス
新年度が始まるとゴールデンウィークくらいまではとっても忙しい。
もちろん忙しいのは暇より良いことです。
コントラバスヒーローは4/23に三浦海岸近くのねもと長嶋米酒店にて開催された”ねもとうきうきマーケット”に参加して、ミニライブを。
ヒーローショーの開催が色んな条件で難しい場合はこのミニライブで行こうと思ってます。
ご来場のみなさまありがとうございました!
次は6月1日(日)の福祉フェスで、ミニヒーローショーとグリーティングです!
11:40~と14:30~の二回です。お待ちしております。
https://www.yokosuka-shakyo.or.jp/shakyo/news/14660/
GWが終わり少し一息、この間に行きたいお店がいくつかありまして。
行ってきました。
三浦市初声のBREAD FARMさん。

人気の角パン。
午前と午後に一度ずつ焼きあがるようですが、常連の方は電話で取り置きしているようでした。
ふわふわで甘めの味です。
家帰ってトーストしてバター塗って食べたら最強でした。

個人的に気になって買ったのが甘食パンと、小豆抹茶パン(メニュー名を失念してしまった)
甘食パンはやさしい甘さで、素朴な味。牛乳と一緒に食べたい!

小豆抹茶は生地に練りこまれていてどこをちぎってもしっかり味があります。
こっちは完全におやつとして、緑茶かコーヒーと共に食すのがベスト。甘党の私には最高でした。

他にもシフォン、スコーン、蒸しパン、気になるものがいっぱい。
駐車場がお店の前に3台あるので、ぜひドライブで寄ってみてください。

そしてもう一つ、行きたかったお店が!
城ヶ島のFISH STANDさん。

ここは老舗のマグロ問屋さんの”三崎恵水産”の直営。
ここではなんと大トロのフィッシュ&チップスが食べられるのです。

家族で行ったのでFISH&CHIPSラージを注文。
まるっと大きな大トロのフライと山盛りのフライドポテトが入ってます。
揚げたてでアツアツ、、マグロの旨味とほのかな塩味が美味しい。
ポテトも甘くて美味しい。
フィッシュ&チップスって淡白な白身魚に衣とタルタルで味付けた料理のイメージだったけど、これは全く別物でしたね。もう他で食べれないです。
追加トッピングで、自家製タルタルなどあり、また次回は試してみたい。
あとはお店のロゴや店内、すべての商品のトンマナが一致していて良すぎた。

店の前のテラス席でも食べれるのも最高ですね。(ただしトンビに襲われないように注意!!)

さらに駐車場もたくさんあり、行きやすいです。
素敵なロゴが目印。

城ヶ島は三崎口か、三浦海岸駅からもバスで行きやすいのでぜひ。
漁港の開放的な雰囲気の中味わうのおすすめです。

三浦半島にはまだまだ気になるお店がたくさん。
ヒーローの休日と銘打っておきながら、ほんとの休日はなかなかありません。
けれどこうして仕事の合間に車でちょっと行けて美味しくって環境も良くってのが出来るのが三浦半島の大好きなところ。
またあちこち紹介したいと思います。
さあていっぱい食べたらヒーローショーに向けてトレーニングだ!
それではまた会いましょう!
2025.5月某日
地代所